サラリーマンは海が見える家で暮らしたい

【設備】デザイン重視のキッチン探し~ショールーム巡りとメーカー決定

今日もお疲れ様です。

都内勤務のサラリーマン、ヨージです。

 

間取りが大枠決まったので、次に大きな設備検討へ。

家の中で必要なスペース的にもコスト的にも最大級である

大きいキッチンをどのメーカーにするか?考えました。

 

ヨージ家のコンセプトは「眺望を活かす」と「開放感」です。

 

 

キッチン検討時の前提条件~ヨージの場合

先行して検討していたキッチンの配置決定を受けて、

理想のキッチンには2つの前提条件がありました。

  1. LDKは各スペースを別々に区切らず、1つの空間として設計したい

  2. リビングに対面させる配置でリビングから見た時に生活感が出ないようにしたい

 

 要は、「デザイン重視のキッチンを選びたい」ってことでした。

f:id:umigamieruie:20210429151907j:plain

↓キッチンの間取り検討の記事はこちら

umigamieruie.hatenablog.com

 

 メインのキッチンユーザである妻も、

「私はそんなに料理に上手じゃないし、キッチンにこだわりはない」

とのことだったので、

 

キッチンは”適度な実用性”を兼ね備えつつ、

いかにも”キッチン!”という感じではなく、

 

”リビングの1スペース”といった感じで、

リビングと一体感のあるお洒落なヤツはないかなーと思い、

 

まずはシステムキッチンのショールームを巡りました。

 

キッチンのショールーム巡り

 パナソニックリクシル、タカラスタンダード、TOTO、ナスラック、クリナップ、ノーリツ、トクラス、永大、トーヨーキッチン、ウッドワン、クチーナ、キッチンハウス、サンワカンパニー、・・・

  

こだわりがないとか言いつつ、かなり行きました(笑)

 

事前の知識何もなく、とりあえず有名なメーカーを一通り巡ってみるか―という感じで

「キッチン」「メーカー」でインターネット検索し、

ヒットした場所を色々と伺ったのですが、

 

ショールーム巡りの中で少しずつメーカー毎の価格や特徴が見えてきました。

f:id:umigamieruie:20210429152118j:plain

デザイン重視のキッチンの検討ポイント

様々なメーカーのショールーム巡りをしながら、ヨージ夫妻がキッチンを決定するまでに検討したポイントを整理してみました。

 

オーダーキッチン?システムキッチン?

そんなにデザインにこだわりたい場合、

まず真っ先に浮かぶのはオーダーキッチンです。

 

しかし、ヨージ夫妻としては、

こだわりがあまりないキッチンに、

価格がドン!と跳ね上がるカッコいいオーダーキッチンはなかなか選択しずらく、

デザイン素敵だなぁ、と思ったクチーナ・キッチンハウスは候補外に。

 

ちなみに、契約時のキッチンの見積りは、タカラスタンダードさんの想定で作っていただいており、非常に良心的な価格だったので、予算も意識していました。

 

キッチンの素材と実用性

 キッチンは絶対ステンレス!とこだわる方も多いそうなのですが、

ヨージの家はリビングがメインのLDKの一体感を考えていたので、

ナスラックや永大、トーヨーキッチンなどは候補外に。

 

実用性を考えるとホーローは抜群だと思ったのですが、

ヨージの趣味で、天板は石っぽくしたい・・・という憧れがあり、

タカラスタンダードも候補外に。

 

もちろん主婦の味方のパナソニックリクシルは、

デザインが素敵だなーと思ったものがことごとくハイグレードやオプション対応になってしまい、一歩間違うと、価格帯がオーダーキッチンと張るんじゃないか?

という感じになってしまって、悩む・・・。

f:id:umigamieruie:20210429152256j:plain

デザイン重視でお財布に優しいキッチン

そうか、デザインを重視しようとするとキッチンは高いのか

ショールーム巡りを経て知った事実に、困ったなーと思いながら、

家づくりの検討を開始した時から愛読している雑誌「ModernLiving」を読んでいると、

 

キッチンハウスの姉妹ブランド グラフテクト

の広告が。

graftekt.jp

 

ん?なんと、価格が75万・85万の2プライスだというではないですか!

キャッチフレーズも「暮らしに寄り添う家具のようなキッチン」で、

ヨージが求めていたものに近くない??

 

ということで、さっそくショールーム予約。

 

WEBから予約したのですが、翌日にショールームから電話があり、

「グラフテクトはハウスメーカーさんによって、導入できないケースも多いので、

事前に確認していただけますか?」とのこと。

 

なるほど、

注文住宅といっても、選べるキッチンに制約があることがあるのね・・・と

さっそく三菱地所ホームの営業担当さんに確認すると、

「大丈夫ですよ!」の回答。

f:id:umigamieruie:20210430014041j:plain

満を持してショールームに行くと、

おーーー!この価格でこのデザイン!

 

ヨージは感動しました。なんというコスパ

ショールームを案内してくださったスタッフの方によると、

素材はキッチンハウスのキッチンと同じとのこと。

 

型が決まっているので、細かいカスタマイズはできないですが、

適度な実用性があればOKなヨージ家的には全く問題なしです。

 

グラフテクトはなぜ安い?

とはいえ・・・ヨージとしては、なんでこんな安いんだ?

そんなうまい話があるのか?・・・と気になりました。

 

インターネットで色んな方の家づくりブログを見ても、

あまりグラフテクトが出てこず。

 

なぜだろう・・・そんなに導入NGのハウスメーカーが多いのか、

はたまたグラフテクトに決定的な欠点があるのか・・・。

 

ヨージが一つ考えたのは、収納面

最近のシステムキッチンはメーカーごとに特色を出しているのが収納ということで、

かなり力を入れているそうなんです。

 

でも、グラフテクトは基本的には引き出しか開き扉かを選択できる程度で、

一応包丁差しはついてくるけど、以上な感じ。

 

まあ、ヨージも妻もその点についてはあまり気にならず。

収納するときに工夫すればいいかー的な感じで。

 

それ以外もあまり気になる点が無かったので、その結果・・・

 

グラフテクト採用!!!

 

となりました。 

それでは。

 

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅(施主)へ
にほんブログ村