サラリーマンは海が見える家で暮らしたい

【WEB内覧会⑤】階段&2階ホール編

今日もお疲れ様です。

都内勤務のサラリーマン、ヨージです。

 

WEB内覧会5回目は1階から階段を上がってすぐの2階ホール(スタディスペース、洗面、トイレ)をご紹介します。

ヨージ家のコンセプトは「眺望を活かす」と「開放感」です。

【WEB内覧会】

第1回:建物スペック&玄関ホール編
第2回:1階 洗面&バスルーム編
第3回:1階 主寝室&WIC編
第4回:1階 客間&子ども部屋編
第5回:階段&2階ホール編←今回 
第6回:キッチン&ダイニング編
第7回:海が見えるリビング編
第8回:外観+玄関アプローチ編 

(番外):入居前2階LDK+ホール編

【WEB内覧会】 階段&2階 ホール編

玄関入ってすぐ左手の階段を上り、2階ホール(約6畳)へ続いています。

来客がある時は、1階を利用せずに、玄関上がってそのまま階段に上り、2階ホールの洗面台やトイレをできるように生活導線を作りました。

 

また、家中が散らかっていても、1階の全部扉を閉めてしまえば、宅配の方などの玄関先の対応も躊躇なくできるようになっています(笑)

 

↓2階ホールの間取り検討した際の記事はこちら 

umigamieruie.hatenablog.com

 

階段の仕様詳細

階段はヨコモリのSYSTEIR THシリーズのU字。ササラは黒の上下イナズマを選択しました。

 

f:id:umigamieruie:20210815123800j:plain

踏板は2階のフローリングに利用しているカンヌブランと色が合わないことを気にしましたが、特注するような予算もなく。

ご厚意でカンヌブランの色に踏板を塗っていただけるとのことで、お願いしました。

 

とはいえ・・・カンヌブランって板によって全然色が違って・・・

IOCでいただいた数枚のカンヌブランのサンプルの中で、「この辺の色を・・・」とインテリアコーディネーターさん経由でお願いして、対応いただいた結果が上の写真です。

 

結構いい感じに馴染んでいるのでは、と満足しています。

 

階段から2階へのファーストビュー

2階のファーストビューはヨージ的にこだわった部分で、

一般的には、ニッチや収納、室内ドアなどを設置するかもしれないような壁も、構造上必要なもの以外はすべてぶち抜いてもらい、

下の写真のアングルから、室内用シンボルツリーのシェフレラや、2階のメイン窓がチラ見えするようにしました。

 

現在は階段に入居前準備で書いた転落防止用ネットを張ってしまったので、見た目が邪魔されていますが、

階段上がっている最中から、2階の開放感や窓からの光を感じられて、ワクワクする感じが気に入っています。(←自己満w)

f:id:umigamieruie:20210815171751j:plain

↓入居前準備の記事はこちら 

umigamieruie.hatenablog.com

 

 

こういう壁を取っ払う間取りにできるところ、全館空調は本当に素晴らしいです!

 

セカンド洗面台もインテリアのアクセントに

階段上がって左手の廊下の奥にセカンド洗面台を設置しています。

オープンな位置に設置することもあり、インテリアのように見えるサンワカンパニーのデリエレを選択しました。鏡はヨージの持込家具(Gubi)です。

f:id:umigamieruie:20210815175200j:plain

このアングルもカッコよく見せたくて、鏡の後ろはアクセントクロスにしたり、洗面を壁排水にするなどケアしました。

カンヌブランもこの廊下を長手にとって施工いただいたのですが、水撥ねが怖すぎて、洗面台下は普段、写真のように透明シートを設置してます(笑)。

 

スタデイスペースもインテリア&眺望を意識

階段上がって右手はスタディスペースとしました。

机は以前住んでいた海が見えるマンションからの持込家具(Porada)です。

 

マンションに住んでいた時は、リビングにこの机があったので、インテリアの一部となるような見た目のものを探して当時購入しました。(本当はコンソールですが、机として利用しています)

海が見える家でも、スタディスペースがオープンな場所にあるので、このエッジのたったデザインがぴったりだなーと感じています。(←またしても自己満w)

f:id:umigamieruie:20210815194019j:plain

窓をちょうど目線の高さに設置して、仕事しながら土地を活かした眺望が見えるようにしたところもちょっとしたこだわりです。

 

これを実現するために、建物の方角もこの窓を意識して地縄確認で何度も検討したり、
窓の高さも、設計するタイミングでこの机・椅子は手元にあったので、一生懸命シミュレーションをしながら高さを確定しました。

 

オープンな場所に設置した書斎は集中力とかどうかな?とも感じましたが、
リビングとの間にある壁が意外に集中力を駆り立ててくれて、壁の向こうにあるリビングのTVがついていてもあまり気になりません。

 

夫婦で2人同時に家でリモート作業するときは、
1人がこのスタディスペースで、
もう1人は1階の居室のどこかで扉を閉めて作業するので、
WEB会議でも特に問題なく利用できています。

 

普段利用するPCやアクセサリ類はラックワゴンに収納しており、仕事が終わったらセカンド洗面台の横にある納戸にしまうようにしています。

2階トイレは床にアクセント

セカンド洗面台すぐ左手にトイレを配置しています。

高台の水のくみ上げの問題でタンク付きを選択する必要があったため、タンクレスの素敵な見た目のトイレを選べたわけでもないので、WEB内覧会でお見せするほどのものではないのですが、チラっとご紹介します。

 

2階はとにかくLDKの眺望がメイン!と思っていたので、それ以外の部屋の内装はシンプルなものを選択することを意識していました。(クロスに柄物を利用しない等)

 

トイレも同様の考えで、三菱地所ホームオリジナルのクロスから、無地の少し濃い目のグレーのクロスを選択しました。

ちょっとだけ変化を付けたのは、床材のロイヤルストーンのヘキサ
写真わかりづらいですが・・・床材にデザイン性があるだけで結構雰囲気も変わって思いのほか、おしゃれな感じで気に入っています。

f:id:umigamieruie:20210816194614j:plain

 

それでは。 

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅(施主)へ
にほんブログ村