サラリーマンは海が見える家で暮らしたい

祝100記事&素敵な写真と振返り

今日もお疲れ様です。

都内勤務のサラリーマン、ヨージです。

 

3月にブログを始めてこの記事で100記事目。

無事WEB内覧会まで記録することができ、一区切りかなと思ってます。

 

先日海が見える家を取材していただき、プロのカメラマンに撮影いただいたので、撮っていただいた写真と共に、海が見える家の家づくりを振返ります。

↓海が見える家のWEB内覧会はこちらから 

umigamieruie.hatenablog.com

素敵な写真と家づくり振返り

9月13日更新のレジデンスクラブ掲載用に、素敵な写真を撮影していただきました。

やっぱりプロの技術は違いますね・・・!

f:id:umigamieruie:20210913103310j:plain

さて。家づくりについての総評ですが、ヨージは海が見える家にとっても満足しています。

その理由は、やはり土地探しの段階から、海が見える家のコンセプトが「眺望」と「開放感」だということが明確だったからだと思います。

 

土地探しに1年半、家の設計~引渡しで1年かけて建設。

サラリーマン&共働き夫婦の予算は限られていましたが、
設計の中心となる2階リビングはお金をしっかりかける!と決めて、
眺望を活かすようにデザインした大きな窓は海が見える家の最大の自慢ポイントです。

海が見える家の後悔ポイント

そんな海が見える家でも、「もう少しこうしてたら良かったかな…」というのは、やはりありました。

 

一番大きいのは「レンジフード側の壁に高窓を設置すればよかった」です。

ヨージは海が見える家の建つ土地で眺望が良い方角は2階リビングの窓を設置した部分だけだと思い込んでいました。

しかし、海が見える家が建って2階の高さからこのアングルを眺めてみたら、実は隣家の屋根を越ししていくと、素敵な眺望が見える方角だったことに気づきました・・・!

f:id:umigamieruie:20210913104013j:plain

まあ、そんなのこの家は建って2階からこちらの方角を見るまで気づかなかったし、
今は設置した鏡に映る海の景色も素敵なので、気に入ってるのですがね。

 

そんな後悔を吹っ飛ばすためにも、このエリアをもっとお気に入りの場所にすべく、子どもがもう少し大きくなったら、もう少しインテリアの置物も増やしたりしていきたいです。

海が見える家をもっと進化させたい

海が見える家に住んで約半年。とっても満足していると同時に、ヨージの中で、まだまだ進化させたい・・・という欲があふれています。

 

外構照明やシューズボックスのDIY等、すぐにできるところは対応しつつ。

  • 減額調整で諦めた2階バルコニーの施工もしたいし、
  • 寝室の前の庭ももっと活用できるように考えたいし、
  • 古くなった外階段もカッコよくしたいし、
  • 念願のEco Smart Fireも設置したいし、etc...

いやはや。家づくりは終わりがないですね、本当に・・・。

f:id:umigamieruie:20210913161350j:plain


とりあえず、新しいスタディスペースで素敵な眺望を見下ろしながら、
ブログを100記事も書いて、これまでの海が見える家の検討プロセスを残すことができて良かったです。

また気が向いた時にブログも書くかもしれませんが、これで一区切りとしたいと思います。ブログを読んでいただいた方に何か参考になる部分があれば幸いです。

 

それでは。 

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅(施主)へ
にほんブログ村