サラリーマンは海が見える家で暮らしたい

入居前の外構DIY&事件勃発!

今日もお疲れ様です。

都内勤務のサラリーマン、ヨージです。

 

前回記事までに無事引渡しが完了しましたが、

引越し業者を通じて荷物の運び込みまでは少し期間があったので、

それまでにミニマムで対応していただいた外構を追加DIYすることにしました。

 

ヨージ家のコンセプトは「眺望を活かす」と「開放感」です。

 

ヨージがDIYしたかった外構エリア

海が見える家を建てる時、土地+建物に予算をつぎ込んだ結果、

外構に回せるお金が少なかったので、外構業者さんにはミニマムの対応をお願いし、

他はヨージがDIYして庭を育てていくことにしていました。 

f:id:umigamieruie:20210730071150j:plain

 

具体的には以下の3点を追加で対応します。

  1. 外構照明(スポットライト)設置
  2. 玄関アプローチに砂利
  3. 事件発生個所への対応

 

【対応①】外構照明(スポットライト)設置

まず、外構で一番に対応したかったのは、玄関アプローチに砂利を敷くことでした。

 

には緑化条例対応として芝生を敷くことにしていたのですが、

玄関アプローチ防犯観点や、芝生の手入れの手間や今後の外構DIY計画などを鑑みて砂利を敷きたいと考えました。

 

一方、ヨージは外構に照明も設置したいと考えていました。

以前記事に書いたテンションの上がる帰宅導線を実現するためです。

 

↓外構照明について検討した記事はこちら

umigamieruie.hatenablog.com

 

当然、この外構照明の配線は砂利の下に隠したいので、

まずは確実に必要な外構照明の配線を検討してから、砂利を敷くことにしました。

 

ちなみに外構照明で主に利用した照明器具はこちら。

家の中から愛でたい植栽や、

外階段~玄関までがテンション上がるような照明配置を

練りに練ってスポットライトを設置しまくりました!

 

【対応②】玄関アプローチに砂利

外構照明の配線ができたところで、ようやく砂利を敷くことに。

 

砂利は対象エリアに石を敷くだけなのに、結構お金かかるんだよな…と思って、

外構業者にお願いするのをやめてしまった部分でした。 

f:id:umigamieruie:20210730071159j:plain

さっそく敷く石を選定!・・・と思いましたが、

ネットやホームセンターに行くと、カッコイイ石は高い

 

 海が見える家の玄関アプローチエリアはやや広めなので、

これをカッコイイ石で4mmくらい敷き詰めるとなると

砂利代だけで大変な金額がかかる・・・と思い、別のルートを模索。

 

比較的近くに建材屋で一般にも販売してくださるところがあり伺いました。

すると・・・や、安い!(衝撃的な価格)

 

業者さんで直購入はやばいですね。

背に腹は代えられず、ここの販売ラインナップにあった白砕石を購入することにしました。

 

建材屋さんに砂利を敷く前に防草シートを敷くといいよ、という話をいただき。

防草シートを敷く⇒砂利を敷く、という工程を踏むことにしました。

 

防草シートは雑草対策が主な目的なので、とりあえず最強そうなやつにしようと思って、こちらを選択しました。

この選択は成功でした。

ちょっとだけ防草シートが足りなくて、近くのホームセンターで購入した安い防草シートは、入居後速攻でちょこちょこ雑草が生えてきましたが、こちらの防草シートを張ったエリアは今のところ全然生えてきません。

f:id:umigamieruie:20210730071445j:plain

 まあ、でもDIYって初めてやりましたが、結構大変ですね。

防草シート+砂利を敷くので結構時間がかかって、

「これが一戸建てで庭を持つということか・・・!」

と感じました。(マンション住まいではこういう経験はほぼないので)

 

【対応③】事件勃発箇所への対応

入居前のある日台風のような強風・大雨の日がありました。

 

海が見える家は海風が高台に吹き上がってくるので、

周辺エリアの中でも風が激しい場所。

 

ヨージは家が心配で心配で、雨風が落ち着いてすぐに現場に向かいました。

 

すると・・・

植栽が風でなぎ倒されまくっている・・・!!

 

まだ土地に根が張っていないので、高木含めてバタバタと倒れ・・・

砂利を敷く前準備として敷いていた防草シートも飛んでいきました(金具で打ち付けていたのに・・・!)

 

これが海が近い高台に住む試練か・・・!と思い知りましたが、

有難いことが2つもありました。

f:id:umigamieruie:20210730071604j:plain

1つめは、隣家の方のやさしさです。

雨風がすごかった当日、海が見える家の状態を見かねた様子で、

防草シートが飛ばないように重石を置いておいてくれたのです。

 

おかげ様ですべての防草シートが飛んでいかずに済みましたし、

この辺、風すごいのよー、何かあったら今後聞いてね」

と優しいお言葉をかけていただきました。いい人・・・

 

2つめは植木屋さんの対応。

実は、引渡しから入居まで少し期間があくことを外構業者さんにお伝えしたところ、

 

「水やりだけはぜひお願いします・・・

植木屋もたまに来れる時は水やりに来ます」

 

と、定期的に植木屋さんは海が見える家に訪れていただいていたようで、

ヨージが「大雨の後片付けするか・・・」と思って次に海が見える家に行ったとき

なぎ倒された植栽がまた植わってました!ありがたい・・・

 

ただ、この雨風の日がきっかけだと思うのですが、

倒れていなかった植栽も弱ってしまったり、

葉が吹き飛ばされて再生に時間がかかるものも多く出てきてしまい。

 

外構の保証では完全に枯れないと入れ替えができないらしいので、

完全に枯れたかどうかわからないが、想定より植栽がボリュームダウンしてしまった箇所については、ヨージのDIYで植栽を追加しました。(風に強そうなやつ・・・!)

 

 

自然と共に生きるのは大変な部分もあるな・・・と思い知った事件でした。 

それでは。

 

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅(施主)へ
にほんブログ村